認知症サポーター養成講座
- 繁洋 西山
- 2022年1月31日
- 読了時間: 1分
児島中部高齢者支援センター職員に同行し地域の小学校へ認知症サポーター養成講座に
行ってきました。
今回の対象は4年生。講座や寸劇を交えて認知症について理解を深めてもらいました。
寸劇では道に迷ったお年寄りを演じた職員に対して最初は戸惑っていた児童たちも
やさしい声掛けで道案内ができるまでに。
これからは地域で困っているお年寄りの手助けができる認知症サポーターの一員として
活躍してくれることでしょう。
倉敷シルバーセンター 生活相談員

※児童のプライバシーに配慮し画像を加工しています
Comentarios